美容師から経営者マインドへ

2/2ページ

取り組んで良かった、自信を持って前に進める魔法のツールとは

2020年になってからもう1ヶ月半もたってしまいましたが、私のサロンでは今回の年末年始に9連休を取りました。   スタッフは家族とゆっくり過ごせた様子なので良かったのではないかと思います。   強みと事実の違い さて、「あなたのサロンの強みはなんですか?」 このように聞かれた時に、いくつ即答できるでしょうか? 「強み」を見つける時に注意しなければならないのは事実=強みではないと […]

お正月に思い描いた状況が年末に現実となる3つの目標設定方法

2020年が始まりましたね。 新しい年も充実した1年にしていきましょう!   新しい年が始まると、必ず行うのが目標設定です。   これまでに 「正月には”よし、やるぞ”と気合い入れたものの、結局達成できなかったな~」 という事はなかったでしょうか?   私は、これまでにそんな事が何度もありました。 筋トレや英会話などの小さなものから、家族との約束までその内 […]

年末に「売上」の増減や他サロンとの比較で一喜一憂する必要がない3つの理由

店舗を運営していて常に追う数字の一つに「売上」があります。 月末や年末になると、一つの区切りとして売上の数字が出てきます。   特に、年末は1年の締めくくりにもなり、美容室にとっては繁忙期ですので売上額を意識する事が多くなります。   しかし、売上の金額が先月より上がった(下がった)、昨年より上がった(下がった)など、その増減に一喜一憂する必要はありません。   また […]

家族との時間を大切にしたい美容室オーナーが注目すべき3つの働き方

サービス業である美容師の仕事は、週末に家族との時間が取れない事が多くあります。   私自身も雇われていた頃は土日は休めないのが当たり前でしたので、開業してしばらくは土日を休む事はありませんでした。   美容師であればそんなのは当然で疑う事すらありませんでしたが、子供が生まれて家族が増えたのがきっかけでその考えは大きく変わりました。   今回は、私自身が現在考えている3 […]

3席の小さなサロンでもオーナースタイリストがサロンワークを半分に減らす事ができたある理由

美容室をオープンしてしばらく経ち、毎日忙しく過ごしていると   ・たとえ美容師の仕事が好きであっても、20代の頃と同じ働き方はできない ・サロンオーナーになったのに、雇われていた頃と働き方が変わらない ・そろそろ働く時間を減らしたいけどスタッフには任せられない ふと立ち止まってみた時に、この様に感じる事はないでしょうか?   私は顧客がいない状態でオープンしましたので、オープン […]

学んだ内容を100%結果につなげる坂本式㊙︎セミナー受講術

美容師の業界はサロンが休みの日にもセミナーに行くなど、とても勉強熱心な方が多い業界です。   オーナーになってからも時間とお金を学びに投資する機会は多いでしょう。   しかし、同じセミナーを受けて成果の出る人もいれば、受ける前と特に変わらない人もいます。 この違いはどこにあるのでしょうか?   セミナー受講の目的 セミナーを受けるのには必ず理由(目的)があります。 & […]