”脱職人認定コンサル”の称号を頂きました
- 2023.02.23
- 美容師から経営者マインドへ
- 単価アップ, 客単価, 次回予約, 美容室経営
先日、師匠である鈴木先生より、光栄にも”脱職人認定コンサル”の称号を頂きました。
縁もゆかりもない土地で、何の知識もなく美容室を開業してから4年経ちます。
開業時は、、、
経営知識ゼロ
見込みのお客様リストゼロ
人脈ゼロ
年齢は36歳
私生活では最初の子供が産まれて2ヶ月の状況。
振り返ってみると、我ながら勇気のある行動だったと感心します笑
認定コンサルを頂いた経緯
私自身はまだ現場に立っていますが
・メニュー構築して客単価を2倍にアップ
・スタッフを雇用して次回予約率80%の仕組みを作った
・法人化と法人運営の初期段階のノウハウ
・求人問合せ獲得のトライ&エラー
・実際に雇用してみてのトライ&エラー
・スタッフに向けてのマネジメントのノウハウ
・ポータルサイト、ホームページ集客、チラシ集客のノウハウ
・新しい店舗内サービスの構築
このような内容に取り組み「脱職人までアクセルを踏むだけの状態」まで店舗を作り込んだ事に加えて
・セミナー活動や情報発信
・クライアントさんの獲得など
コンサルタントとしてのゼロイチを構築した実績を評価して頂きました。
自分自身が提供できる価値
実際、店舗経営や美容師としての実績においては、私よりステージが上の方が圧倒的に多いと思います。
その中でも、現時点の得意分野としては、メニュー構築&リピート構造の価値観と、価値を伝える演出+ライティングだと感じています。
私自身が取り組んでいるのは情報発信のベースコンテンツとしての店舗運営です。
実際に美容師さんが独立し、美容室を経営する上で起こりうる失敗を率先して経験する事。
そして、そこから得られた解決策を提供するのが目的の一つです。
ヒヤヒヤしたり、胃がキュッとなる事も多々ありますが、それ自体が学びになり前進のエネルギーになっています。
来年”強い1店舗”を完成させる事が出来れば、また有益な情報として発信できると思っています。
現在配信しているメルマガについて
今年は週3本メルマガを書き、合計160本の配信を行いました。
メルマガ経由でセミナー参加して頂いたり、サポートの問合せを頂くなど、少しずつ成果に繋がりました。
まだまだ登録して頂いている方は400件程ですが、最近は開封率が上がり、45%を超える日もあります。
拙い文章ですが、いつも読んでいただける事が大変嬉しく、来年も役立つ情報を発信しようと思います。
来年は”強い1店舗”を仕上げる為にリソースを割き、そこから得られたノウハウを一つの答えとして”1店舗で脱職人”を語れるようなステージを目指そうと思っています。
勉強会開催のお知らせ!
ゼロから開業し→3席400万サロンに成長した過程でポイントとなるメニュー作りに関する勉強会です。
少人数開催ですので、ぜひ一緒にワークをしましょう!
詳細はこちら
↓
https://03auto.biz/clk/archives/wlwbwu.html
2つの経営改善図解PDF(スライド62枚)を無料プレゼント!
- 客単価が10000円にとどかず、新規リピート率も50%以下
- 雇用したスタッフに週休2日あげられない
- つい、目先の売上を追って営業時間外の予約も受けてしまう
- 家族との時間を犠牲にしている
- 現在1人営業でこれからスタッフを雇用したい
- オーナーを含めて2~3人規模で1人当たりの生産性が60万にとどかない
という方は、無料メルマガにご登録ください。
「リアルな経営ノウハウが参考になる」と評判のメルマガです。
LINE@経由でメルマガに登録いただくと・・・
①客単価8000円→15000円の流れを解説したセミナー
②次回予約7%→80%の施策を解説したセミナー
2つのセミナー資料+おまけのワークシートをプレゼントいたします。
36歳で神奈川県から長野県松本市へ移住し美容室を開業
客単価7000円アップ、スタッフを雇用しながら7%だった次回予約を80%超えに改善。
ポータルサイトや自社サイトの集客、幹細胞培養液メニューに取り組みながら地方で強い1店舗を築く。
開業2年でコンサル活動を開始。メルマガ配信は通算400通、セミナー活動、メニュー作りサポート、個別サポートを合わせ、20サロンのサポートを行う。
-
前の記事
目指す状況を叶える為に必要なたった一つの行動 2023.02.23
-
次の記事
美容室の客単価アップで一番最初に取り組むステップ 2023.02.23