集客や求人媒体の活用方法#5

前回までは、価値の発信(言語化、アウトプット)に関してお伝えしました。
特別な実績ではなく、
・お客様が継続来店している理由
・スタッフが働いている理由
など、現状の中に価値化できる要素があります。
美容室に関しては近いコンセプトのお店も増え、競合が増えていく流れがあります。
だたし、オーナー視点で競合に見えるサロンでも言語化、発信をしていない場合、ユーザー視点では競合ではない可能性があります。
また、集客、求人媒体に関しては掲載内容をずっと変えていないといったケースもあると思います。
この場合も、結果的に発信が途切れている形になりますので内容のアップデートが必要です。
自サロンの媒体をチェックし言語化した内容を掲載
↓
スマホでチェック
※PCは編集のみ
※常に相手視点で見る事がポイントです
価値が言語化できた次のステップとして媒体を常にアップデートして動かしてみて下さい。
2つの経営改善図解PDF(スライド62枚)を無料プレゼント!
- スタッフに任せる店舗を作りたい
- 自分のサロンワークを減らしたい
- スタッフとの関係性で疲弊してしまう
- 家族との時間を犠牲にしている
- 成果よりも時間の経過が早く、焦りがある
という方は、無料メルマガにご登録ください。
「リアルな経営ノウハウが参考になる」と評判のメルマガです。
LINE@経由でメルマガに登録いただくと・・・
①客単価8000円→15000円の流れを解説したセミナー
②次回予約7%→80%の施策を解説したセミナー 2つのセミナー資料+おまけのワークシートをプレゼントいたします。

36歳で神奈川県から長野県松本市へ移住し美容室を開業
客単価7000円アップ、スタッフを雇用しながら7%だった次回予約を80%超えに改善。
ポータルサイトや自社サイトの集客、幹細胞培養液メニューに取り組みながら地方で強い1店舗を築く。
開業2年でコンサル活動を開始。メルマガ配信は通算400通、セミナー活動、メニュー作りサポート、個別サポートを合わせ、20サロンのサポートを行う。
-
前の記事
求人や集客で価値を発信するコツ#4 2025.09.26
-
次の記事
記事がありません