今回のお客様に信頼していただけるワンアクション
それは
「必ず一声かけてからはじめる」
というものです。
一見、当たり前の事のようですが、100%意識してできているかというと、意外と抜けてしまう事があります。
お客様は常に不安を抱えていたり、緊張をしています。
ここで、初めて行く歯医者でのシーンを思い浮かべて下さい。
・・・
・・・
色々と不安な事がありますよね。
小さな不安が積み重なると、不満に変わります。
例えば
・何も言わずに歯を削られる
・「これから削ります」と言って歯を削られる
後者の方が安心感があるはずです。
さらに
「〇〇が理由で、このくらい削ります。」
という前置きの説明があると、さらに信頼度は高まります。
このように、事前にしっかり説明があると、施術中に多少痛みがあったとしても不満に変わることはありません。
しかし、何も言わずに歯を削られ、さらに痛かったとしたら・・・
不安な状態が不満に変わり、「次もまた行こう」とは思えなくなります。
ここで重要なのは、安心感や信頼を築くという視点で見た時に
「技術の内容はそこまで重要ではない」
という事です(もちろん、よっぽど酷くない限りですが)。
・ドライヤーをかける前
・カットを始める前
・前髪を切る前
このようなタイミングは、必ず「理由+声がけ」が必要です。
「乾いた状態を見てから切りますので、乾かしますね」
「前髪を切りますね。長さは眉下くらいで大丈夫ですか?」
このような感じです。
その他にも
・フェイスクリームを塗る時
・クロスをかける時
・背中を倒す時
・マッサージをする時
このように、アクションを起こす前は必ず声をかけてから始めてください。
美容師からしてら当たり前の事でも、お客様にとってははそうではありません。
“不安が積み重なると不満に変わる“のとは逆で“安心が積み重なると信頼“に変わります。
とても簡単ですが、非常に重要ですので、ぜひ今回の内容を意識してみて下さい。
=======================================================
Acotのホームページ、ブログはこちら
求人情報
→http://hp-sumaho.com/acot-recruit/
ツイッターはこちら
インスタはこちら
→ https://www.instagram.com/acot.treatment.spa.matsumoto
=======================================================