今日は神田駅の近くで経営者セミナーに行ってきました。
dears(ディアーズ)の北原さんの講演もあり、とても内容の濃いセミナーでした。
北原さんの事を知ったのはつい最近の事だったのですが、ずっと美容師をやってきた私にとってあまりにもピンと来なさすぎる実績を残していらっしゃる事もあり、とても気になる存在だったので楽しみにしていました。
恐らく、会場の皆さんも同じ様に感じていたのではないでしょうか。
以前ブログなどを拝見して感じていたのは、「経営者として理想とする環境」を既に作り上げているのが、とても素晴らしいと思う反面
それがあまりに素晴らしい環境な為、失礼ながらにわかに信じがたいと思う気持ちも正直ありました。
講演を聞いていての素直な感想は『実績(結果)には必ずそれなりの理由(原因)があるんだな』という事。
当たり前の事かもしれませんが、とても納得しました。
私などから見るととても信じがたい実績を残していらっしゃるのですが、考え方や行動量がとても信じがたい内容と量だったんですね。
もしかすると、北原さんにとっては当然の事なのかも知れません。
しかし、私にはそう映りました。
美容室経営のみならず、ビジネス自体の捉え方も今までの私の考えには無かった事
又、自分が思った事を”とても素直に”具現化している様子がビジネスをする上での約束事の多さなどからとても伝わってきました。
私も独立した理由の一つに『自分がやりたいと思った事を実現する』というのが少なからずありましたが、甘いですね。
いつの間にかどこから生まれたのかわからない常識みたいなものに流されて曖昧になっている事が多く、毎日を過ごしているうちに本当に必要な事を後回しにし、結局行動していないんだなと気づかされました。
言い訳をしている自分がとても恥ずかしくなる様な内容だった為
ほろ酔いの状態で帰ってきた私が普段あまり更新せず、誰も見ていないこのブログを稼働させています。
それだけ大きな影響力です。
とにかく刺激を受けました。ありがとうございました。