こんにちは!坂本です。
ここ最近急に暑くなりましたね!
一気に夏が来た様な感じですが、この時期は紫外線がとても強く油断するとすぐに髪も肌も焼けてしまいます。
うちの息子も紫外線対策はバッチリです。
さて、Acotのメニューは一部をコースメニューにしています。
主にカラーリングとスパに関するメニューですが、内容が少々わかりにくいかと思いましたのでこの場を借りて説明させて頂きます。
【プラチナケアコース】
こちらは、ケアのフルコースとしてご用意させて頂きました。
カットありのコース
カット無しのヘッドスパコース
の2つのコースがあります(クーポンページ参照)
Acotで扱っているトリートメントをダメージの状態や乾燥、パサつきなどの髪の状態に合せて髪の内側、外側両方からケアしていきます。
具体的には
・カラーの後のコンディションを整えるアミノ酸トリートメント
・髪の内部補修をアミノ酸で行う『アミノシールド』
・ツヤの出る植物ミネラル配合のローズ水
・仕上げの手触りがよくなる『リンケージ』
といった強力なトリートメント類をカラーの行程の前後に要所要所で入れていきます。
これらのトリートメント一つ一つがそれぞれメニューとして成り立ってしまう様なものばかりですが、これを全てまとめてコースにしてしまうというとても贅沢な内容になっています。
手触りの良くなるトリートメントは一般的に良いものが多く出ていますが、実際に髪自体のコンディションが良くなっているかといえばそうでもない事が意外と多いです。
カラーの後にアルカリ性になったまま
又は、内部が補修できていないまま
手触り重視のトリートメントをしても、一時的な効果しか期待出ません。
Acotの『プラチナケア』コースは
1、カラーの後の髪をしっかり弱酸性に戻し
2、乾燥した毛先の内部にしっかりアミノ酸、たんぱく質を補充
3、その上で仕上げに手触りトリートメント
といった行程で徹底的にダメージの要素を叩いていきますので、乾燥、パサつきが原因でまとまらなかった髪もまとまりやすくなっていきます。
カラーによるダメージの蓄積の影響がとても大きいというこれまでの経験から、このコースを作るに至りました。
髪にとって必要なケアの内容を全て詰め込んでいますので、コンディションがとても良くなるコースになります。