こんにちは。
『Acotのこだわり』というタイトルなのに、ただの子供自慢ブログになってるよ。
と、冷静にツッコまれた坂本です。
そんなツッコミにもめげずに今日の一枚
昨日はちょうど3ヶ月になったのを記念して写真撮影。
親は張り切って準備してるのに、当の本人は全くやる気なしです。
見てください、このどうでもいいと言わんばかりの表情。
さて、いつもの様にマジメな話を。
Acotでは、『アクアヴェール』という縮毛矯正を取り扱っています。
ここ10数年で縮毛矯正の技術はとても進化し、髪の毛を板に貼り付けてストレートをしていた頃に比べると仕上がりも格段に良くなりました。
今現在はアイロンを使ってくせをのばす行程が主流かと思います。
『アクアヴェール』は基本的にアイロンを使わずにブローでくせをのばしていきますので、比較的自然な仕上がりになります。
もちろん髪の状態を見て必要であればアイロンを使う事もありますが、ブローでのばす事によってアイロンよりキレイに仕上がる事の方が多いと感じています。
アイロンかブローかによって仕上がりも変わってきますが、最も大切なのは
『髪質に合わせた薬剤や行程の選定ができるかどうか』です。
縮毛矯正の薬剤は比較的『強い』とされているものが多く、通常コシのある髪の毛をクタクタな状態にしてからくせをのばすのが一般的です。
髪の状態によっては薬をつけた瞬間にクタクタになる事もあります。逆に、しっかりとした髪ですと、長く時間を置く必要がありますが、そこにダメージがあるとまた状況は変わってきます。
といった具合にとても注意が必要な縮毛矯正の薬剤ですが、『アクアヴェール』の薬剤は比較的様々な髪質に対応できる様になっています。
うねりの強さやくせの種類、ダメージ度合いに応じてコントロールがしやすい為
『より自然』で『よりキレイ』に仕上げる事が可能になります。
広がりやすい。
うねりやすい。
ボワボワする。
雨が降ると気分もブルーに。。。
一口に『くせ毛』といっても、本当に人それぞれです。
前髪とトップと襟足など、場所によってくせの種類が違ったりもします。
『カラーをどのくらいの頻度でどんな風に染めているか』もとても重要。
もうすぐまとまりにくい時期になるな~と思った時には是非ご相談ください。