こんにちは、Acotの宮地です。
最近はコロナのこともあり、外出ができないので、「おうち時間」を過ごされる方も多いのではないのでしょうか?
私のおうち時間の過ごし方をちょっぴりご紹介致します!!
その①あずきを煮てみた
時間はかかりますが、逆に言えば時間さえあれば簡単にできました。
市販のあんこは甘すぎると思っていたので、甘さも調節できてなかなかいいです。
パンに乗せて小倉トースト♫最高です!
※写真を撮る前に食べてしまいました(汗)
その②ボールペン字
小学生の頃に平仮名や片仮名の練習帳があったと思うのですが、そのままな感じで、やっていると大昔にタイムスリップしたような気分になります(笑)
平仮名の難しさにびっくりしました。
その③英語の勉強
you tubeの解説もあり、耳で聞きながらなんとなくしゃべってみますが、まあ難しい…
続く気がすでにしないのですが、自分のモチベーションアップのためこちらに書かせて頂きました。
コロナ渦で世の中が大きく変わりそうですね。
生活変容を余儀なくされていますが、なるべく前向きに生活していきたいです。
コメント