美容院でトリートメントをしてもらった後は手触りも良く、扱いやすい状態になります。
しかし、時間が経つとだんだん元の状態に戻ってしまうと感じた事はないでしょうか?
もし、美容院の直後のような扱いやすい髪を持続できるようになると、ストレスフリーな毎日を送ることができます。
さらに、扱いやすい髪になると毎日のドライヤーやアイロンの時間が短くてもキレイな髪を保つことができます。
そして何より、キレイな髪を維持できると周りからも若く見られたり、いつもキレイでいることで気持ちも明るくなります。
それには、自宅でのケアが非常に大きなポイントになります。
美容院から帰った翌日から注意すること
「キレイな髪を保つ」という視点で考えると、美容院は「歯医者」や「パーソナルジム」に例えることができます。
いくら歯の治療をしてもらっても、日常のお手入れが間違えていると口内環境は悪化します。
また、いくらジムでトレーニングをしても食事の管理をしていなければ意味がありません。
髪も同様に、美容院でのケアは「定期メンテナンス」として考え、次の日から正しい方法でケアをする事によってキレイな髪を保つことができる様になります。
それには、どんなシャンプー、トリートメントを使うかという事が最も重要です。
美容院でシャンプー、トリートメントを販売する理由
シャンプーやトリートメントは、ドラッグストアでも、インターネットでも販売しています。
美容院では、実際にその美容院でシャンプーをする際に使用してるものを販売しています。
つまり、キレイな髪を保つ事ができるものを扱っているという事になります。
また、美容院でシャンプーやトリートメントを購入する最大のメリットは、あなたの髪に合うものを相談しながら選ぶ事ができるという点です。
自分で選ぼうとすると、種類も多く、どれも良さそうなので実際に何を使ったら良いかわからなくなってしまいます。
良さそうだと思って使っても、実は合わなかったという事も良くあります。
良いとされるシャンプーは多くありますが、自分の髪に合うシャンプーを選ぶ事は意外と難しい事です。
もし、「今使っているものが本当に良いのかわからない」「何を使っていいのかわからない」という事があれば、いつでもご相談ください。
Acotについて
◆営業時間
9:00〜19:00(受付18:00まで)
◆ご予約・お問合せ
電話: 0263-88-7299
初めてのご予約、お問合せ専用のLINEはこちら
(店舗からのお知らせ配信はございません)
ご予約方法についてはこちらをお読みください
◆ホームページ
◆メニュー・料金を見る
◆美髪へのこだわりを見る
◆スタッフ紹介を見る
◆ヘアスタイルを見る
◆施術の流れを見る
◆お客様の声を見る
ついついやってしまいがちな美髪の為のNGリストをチェック!
無料メルマガ”美髪通信”はこちら
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://iuq.jp/fr/0003/mmR/?openExternalBrowser=1
コメント